手壊し解体とは?
2025/03/03
株式会社悠真組は大阪を中心に近畿一円で解体工事を専門とさせていただいております。
皆様、こんにちわ(^^)
今回は「手壊し解体」についてお話しさせてください。
家屋や建物の解体工事を依頼する際に、手壊し解体という言葉を耳にしたことがあるという方もいらっしゃるかと思います。
手壊し解体とは人力のみで取り壊しや解体に必要な作業を行うことを言います。
一般的な解体現場では重機を使って建物を取り壊しますが、周辺の道路幅が狭く工事車両が通れない場合や、重機では出来ないような繊細な解体作業などが必要とされる場合には、手作業での解体作業となります。
小さな工具(バールやハンマーなど)や機械(チェーンソー)を使用することもあります。
人手と機械を上手く両立させることでより効率的に作業を進めていくことができます。
施主様と解体業者にとって何が一番良いのかを考えつつ最適な工法を取り入れることで、時間的にも費用的にも納得できる作業にすることができますよね◎
従業員一同、安心安全丁寧に作業を行います。
また、ご近所様にご迷惑がかからないよう細心の注意を払いながら手作業してまいります。
弊社は随時施行状況をホームページやインスタグラムにて発信しております。
施行写真や動画を投稿していますのでご高覧いただけますと幸いです。
株式会社悠真組では解体のご依頼の実績が多数ございます。
熟練のスタッフが丁寧に対応いたします。
安全に配慮した作業を第一とさせていただいておりますのでご安心ください。
費用のご相談や御見積りは無料で承りますので、まずはお気軽に株式会社悠真組までお問い合わせくださいませ。
------------------------------------------------------------
株式会社悠真組
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江2丁目39-36
アベニュー潮江1F
電話番号 : 06-4950-6035
FAX番号 : 06-4950-6068
------------------------------------------------------------
路面店舗やテナント解体を大阪で
ビルやマンションの解体を大阪で