株式会社悠真組

解体工事後の整地方法で解体業者の質が分かります

お問い合わせはこちら オフィシャルサイトはこちら

解体工事後の整地で解体業者の質が分かります!

解体工事後の整地で解体業者の質が分かります!

2025/03/21

株式会社悠真組は大阪を中心に近畿一円で解体工事を専門とさせていただいております。

 

解体工事は建物を解体したら終わりではありません。

建物解体を行う理由は目的があってのことで、解体や撤去をした後は土地を整える必要があります。

 

「整地」とは住宅を解体する際に発生したコンクリートや木材、ガラス、埋設物などを撤去し、平坦地に仕上げることを言います。

 

基本的な整地方法は…

①解体工事によってでた廃棄物や地中に埋まっているものを取り除くこと。

②地面を平らにならすこと。

③重機で踏み固める転圧作業を行うこと。

④土地活用に応じて地面を整え、その後スムーズに活用できる状態にすること。

 

といったような方法となっております。

 

整地は解体工事の仕上げですが、その後の土地の活用において大きく影響を与える重要な作業です。

整地していない解体工事後の土地は、廃棄物が残っていたり庭木の根など地中に埋まっていたものを掘り起こして取り除いた穴がそのままになっていたり…といった杜撰な状態です。

 

この状態で基礎工事を行ってしまうときれいな基礎は築けませんよね。

無理に築いたとしても建物を建てることは不可能ですし、建てたとしても傾いた状態になってしまいます。

それだけ建築業者は整地の状態を厳しい目でチェックしています。

 

また整地がきちんと行われていない場合は、整地作業をやり直す場合もあります。

そうなると追加費用がかかってしまいます。

余計な費用をかけないためにもしっかりとした整地を行ってくれる解体業者を選ぶことが重要なのです。

 

解体工事業者は整地で差がつきます。

弊社は、高度な技術力と確かな経験で、安心・安全・丁寧に施工しています。

若さと機動力で、質の高い作業をお約束いたします。

 

随時施行状況をホームページやインスタグラムにて発信しております。

たくさん施行写真を投稿していますのでご高覧いただけますと幸いです。

 

詳細はこちらから(弊社オフィシャルサイト)

 

株式会社悠真組では解体のご依頼の実績が多数ございます。

 

ご近隣の挨拶回りもお任せください◎

 

熟練のスタッフが丁寧に対応いたします。

 

安全に配慮した作業を第一とさせていただいておりますのでご安心ください。

 

費用のご相談や御見積りは無料で承りますので、まずはお気軽に株式会社悠真組までお問い合わせくださいませ。

------------------------------------------------------------

株式会社悠真組
〒661-0976

兵庫県尼崎市潮江2丁目39-36

アベニュー潮江1F
電話番号 : 06-4950-6035
FAX番号 : 06-4950-6068

------------------------------------------------------------


路面店舗やテナント解体を大阪で

ビルやマンションの解体を大阪で

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。